脱毛器ケノンを購入しようと考えている人に知って欲しいことはたくさんあります。
そのうちの一つがサイズです。
ケノンは脱毛器の中でも大きい方に分類されます。
したがって、ケノンが届いて実際に見てみたら、「でかっ!」って思う人も多いと思います。
さらに、重量もそこそこありますので、手軽に部屋から部屋へ持ち運ぶのは面倒になると思います。
ただでさえ、面倒なセルフ脱毛なので、面倒なことは少しでも減らしたいですよね。
この記事では、脱毛器ケノンのサイズ感を実際私が撮影した写真とともに、お伝えします。
買って後悔しないように、具体的なイメージができたらいいなと思います。
- 脱毛器ケノンのサイズ
- 脱毛器ケノンの重さ
- 脱毛ケノンの実際に操作した時の使用感
脱毛器ケノン公式サイトの情報
まず初めに、公式サイトが公表している情報を確認しましょう。
商品名 | ケノン(KE-NON)光美容器 |
メーカー | 株式会社エムロック アローエイト株式会社 |
製造国 | 日本 |
価格 | 69,800円(税込) |
本体サイズ | W290mm×D215mm×H90mm |
ハンドピース重量 | 約120g |
総重量 | 約1.6kg |
照射レベル | 10段階 |
付属品 | ケノン本体 標準付属カートリッジ サングラス 専用ポーチ 保冷剤2個(条件あり) |
公式URL | ケノン |
数字だけだといまいちイメージしにくかもしれませんね。
ハンドピースの重さと総重量にはかなりの差があるのがポイントです。
脱毛器ケノンの大きさを写真で解説
次に、私が実際に撮影した写真を掲載します。

ボックスティッシュとの比較画像です。
エリエールのサイズは245×110×63mmです。
ボックスティッシュ2周り分大きいことがわかると思います。

本体重量は1768gです。
公式サイトでは「約1.6kg」と記載されています。
この差は、もしかしたらハンドピース分を引いた重量を記載しているのかもしれません。
しかし、実際にはハンドピースは取り外しができないので、持ち運ぶ際の重量は約1.7kgということになりますのでご注意ください。

ハンドピースは138gでした。
こちらも公式サイトでは「約120g」となっております。
これはコードがついているので、その分重くなっていると思います。
しかしこのコードも取り外しができないので、実際に使用するときは約140g以上の重さだということに注意してください。
iPhone12 13のminiシリーズやiPhone SEと同じくらいの重さです。

コードの長さは=脱毛のしやすさになります。
ケノンでは、本体からコンセントまでのコードの長さは約160cm。
本体からハンドピースまでのコードの長さは110cm。
ハンドピースまでの長さが短いように感じるかもしれませんが、全身を脱毛するにあたって、特に不便に感じることはありませんでした。

ケノンはこのような段ボールに入って送られてきます。

輸送用段ボールの中にさらにこの箱に梱包されているので、輸送中に故障することはほとんどないと思います。
小さい箱は格安価格で買った、美顔スキンケアカートリッジです。
ケノンの公式サイトからケノン本体を購入する際に、同時にカートリッジを購入すると、特別価格で買うことができます。
この価格で購入できるのはケノン公式サイトだけなので気を付けてください。

しっかりと、ヤマト運輸「精密機器」のシールが貼付されていて安心ですね。

送り状には、品名に「家電製品」と記載されています。
家族などに脱毛器を買ったことがバレないので、脱毛器を買うことが恥ずかしく思う人には、助かりますね。